商品情報にスキップ
1 1

第1部【11/17(月) 18:00-19:00開催】"Boscarelli(ボスカレッリ)" 生産者来日 試飲・販売会

第1部【11/17(月) 18:00-19:00開催】"Boscarelli(ボスカレッリ)" 生産者来日 試飲・販売会

通常価格 ¥2,000
通常価格 セール価格 ¥2,000
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
詳細を表示する

ワインについて

Cantina Regaloにてトスカーナのボスカレッリ来日イベントの開催です。

一緒に造り手を囲んでワインを楽しみましょう!

 

【日時】 11/17(月)

                  第1部 18:00-19:00

                  第2部 19:00-20:00

                  第3部 20:00-21:00

【会費】2,000円

【会場】カンティーナレガーロ

【住所】東京都渋谷区代々木4丁目6−2 宍戸ビル 102

【最寄り駅】参宮橋駅西口改札 徒歩1分

【定員】各部12名様 限定

【ご案内】

※完全立食スタイルでのご提供です。

 

当日試飲可能なワインラインナップ

1.ロッソ ディ モンテプルチアーノ プルニョーロ 2023
タイプ:赤
品種:サンジョヴェーゼ(プルニョーロ・ジェンティーレ)主体
参考価格:¥3,410

サンジョヴェーゼ(プルニョーロ・ジェンティーレ)を主体に、マンモーロがスパイスのアクセントを添える軽やかな赤。若い樹から収穫された果実を用い、ステンレスタンクで醗酵後、セメントタンクで短期間熟成。収穫翌春にはリリースされる、明るく親しみやすいスタイル。チェリーや赤い花を思わせる香りと柔らかな口当たりが魅力です。


2.ロッソ ディ モンテプルチアーノ 2021
タイプ:赤
参考価格:¥5,170

プルニョーロ・ジェンティーレ85%にコロリーノ、マンモーロ、カナイオーロをブレンド。果実味と酸、タンニンのバランスが美しく、ボスカレッリを象徴するフラッグシップ。木製発酵槽での発酵と穏やかな抽出により、清涼感とエレガンス、熟成ポテンシャルを兼ね備えます。年間生産量の約半分を占める、まさに「名刺代わり」の一本。


3.ロッソ ディ モンテプルチアーノ 2022
タイプ:赤
参考価格:¥5,280

2のヴィンテージ違いをお楽しみいただきます


4.ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノ リゼルヴァ
タイプ:赤
参考価格:¥3,410

樹齢の高いサンジョヴェーゼを厳選し、通常より長いマセレーションを実施。フレンチオークとスラヴォニアンオークで28〜32ヶ月熟成。深みのある果実味ときめ細かなタンニン、上品な樽香が溶け合い、クラシックで洗練された味わい。エレガントな余韻を持つ、熟成型のノービレです。


5.ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノ イル・ノーチョ
タイプ:赤
参考価格:¥21,120

標高280〜350mの単一畑「イル・ノーチョ」から選ばれたサンジョヴェーゼ100%。区画ごとのセレクションを経て、樽熟成後さらに厳選されたワインのみがブレンドされます。年間約5,000本の限定生産。しなやかでありながら力強く、赤い果実やスパイス、土のニュアンスが織りなす複雑な香り。長期熟成にも耐えるプレスティージュ・キュヴェ。

 

【ボスカレッリについて】

トスカーナ州モンテプルチャーノの東斜面、チェルヴォニャーノ地区に位置する家族経営のワイナリー。
1962年、創業者エジーディオ・コッラーディがこの地の可能性を信じ、放棄されていた農園を再生したことから始まりました。現在は娘パオラと息子ルーカ、ニコロが中心となり、「革新と伝統の調和」を理念に掲げています。
主にサンジョヴェーゼ(プルニョーロ・ジェンティーレ)を栽培し、土着品種や国際品種を区画ごとに丁寧に仕立てます。
エレガンスと気品を備えたヴィーノ・ノービレをはじめ、単一畑の「イル・ノーチョ」はモンテプルチャーノを代表する赤として高い評価を受けています。