
ワインについて
【畑】シチリア州エトナ カスティリオーネ・ディ・シチーリア村のヴェルゼッラ地区、ピエトラ・マリーナ地区、フェウド・ディ・メッツォ地区、ソリッキアータ地区
【品種】ネレッロ マスカレーゼ100%
【タイプ】赤
【醸造】除梗後ソフトプレス、マセラシオンは28℃に温度管理の下約12日間かけて。マロラクティック発酵はステンレス・タンクにて行い、その後2500ℓの大樽で熟成。
【味わい】ルビーレッド色。ペッパーのスパイシーなアロマが印象的。黒スグリの香りをベースに山のハーブを思わせるブーケ。滑らかなでソフトなタンニンを伴う、活き活きとした風味の良い味わい。
【備考】収量7,000kg/ha、収穫は10月中旬手摘みで。約12ha、標高600~800mの畑、ブドウはSpallieraとAlberello仕立てで樹齢20年。植密度7,000株/ha