商品情報にスキップ
1 11

イタリアに行って現地で飲んで感動した造り手のワインセット その3 「フォンタナビアンカ」【泡・白・白・赤・赤・赤5種6本】

イタリアに行って現地で飲んで感動した造り手のワインセット その3 「フォンタナビアンカ」【泡・白・白・赤・赤・赤5種6本】

通常価格 ¥23,000
通常価格 ¥27,500 セール価格 ¥23,000
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
詳細を表示する

ワインについて

エノテカオグラワインセット!

Fontanabianca 訪問記

【家族経営の伝統的なバルバレスコの造り手】

ネイヴェ村のボルディーニ地区に位置するフォンタナビアンカは、四方をバルバレスコのブドウ畑に囲まれた家族経営のワイナリーです。
目指すのは、畑の個性やブドウ本来の香り・味わいをそのままワインに映し出すこと。ワインづくりは一年を通じた仕事であり、ヴィンテージごとの個性を大切にしています。

伝統を受け継ぎつつ、設備は近代化されており、自然な発酵を促す温度管理タンクや、大樽とバリックを使い分ける熟成など、細部にまでこだわった醸造が行われています。
「ワインは生きている」という信念のもと、ブドウの個性を損なわないよう丁寧に仕上げられるそのスタイルは、ネイヴェという土地の魅力をまっすぐに伝えてくれます。

地下セラーやティスティングルームも備えられており、訪れたゲストはブドウ畑に囲まれた静かな空間で、造り手アルド・ポーラの世界観に触れることができます。

ワイナリーは丘の斜面を活かしたグラビティシステムを採用しており、機械の使用を最小限に抑えたワインづくりを可能にしています。
ステンレスタンク、セメントタンク、大樽、バリックなど、材質の異なる容器をワインの特性に合わせて使い分けている点も特徴的です。

中でも圧巻だったのは、「ボルディーニ」の畑の真下にあるセラー。
セラーの壁面には地層がくっきりと現れており、土壌の色の違いが一目で分かります。

これらはすべて「マール(石灰粘土質)」で、それぞれワインに異なる特徴をもたらします。

Marne Bianca(白色マール):ブルゴーニュとも共通し、フィネスやミネラル感、熟成能力を与える重要な土壌。
Marne Gialla(黄褐色マール):果実味や柔らかさ、豊かなアロマをもたらします。
Marne Grigia(灰色マール):ワインに深みと冷涼感をもたらします。

これらの土壌が複雑に混ざり合い、畑のテロワールを構成している様子を実際に目にすることができ、大きな感動を覚えました。通常、畑の深層まで見ることはできませんから。

ティスティングでは、以下の3種のバルバレスコを試飲しました。

* バルバレスコ
* バルバレスコ・ボルディーニ
* バルバレスコ・セッラボエッラ

「ボルディーニ」は女性的で優しい味わい、
「セッラボエッラ」は力強く、より男性的な印象を受けました。

セラー見学の後は、バルバレスコの丘を一望できるテラスで「クラッセ91 アルタランガ エクストラ・ブリュット」で乾杯。
地元産の生ハムやチーズとともにアペリティーヴォを楽しみました。

その後は、マンマが用意してくれたピエモンテの郷土料理を堪能。

* 玉ねぎの小さなフリッタータ(オムレツ)
* カルネ・クルーダ(仔牛のタルタル)
* 手打ちパスタ・ラグーソースのタヤリン

フォンタナビアンカの家族の温かなおもてなしとともに、料理もワインも心から楽しむことができました。
レストランで味わう洗練された料理も素晴らしいですが、ワイナリーの家族がふるまってくれる家庭料理は、別格の体験でした。

自宅でイタリア料理を作ってイタリアワインを飲んで二日酔い?になりましょう!

セットなので価格もお求めやすく、さらに送料無料です。(一部地域除く)

No.1【泡】クラッセ91 アルタランガ エクストラブリュット

ヴィンテージ:2021  価格7480円 品種: シャルドネ

【どんなワイン?】

15℃低温ステンレスタンク発酵した後、二次発酵。
36ヶ月熟成。熟成からくる旨味え、爽やか酸、
フローラル柑橘香りなり、フレッシュミネラルバランス一本。

No.2【白】ランゲ アルネイス

ヴィンテージ:2022年  価格3300円 品種:アルネイス

【どんなワイン?】

温度管理ステンレスタンクアルコール発酵し、と共に6ヶ月熟成。
アカシア柑橘類香り、心地よいフレッシュフルーツ感。
余韻残る苦味味わい引き締め、前菜相性良く、アペリティフ最適。

No.3【赤】バルベーラ ダルバ スーペリオーレ

ヴィンテージ:2021年   価格3850円 品種: バルベーラ

【どんなワイン?】

温度管理ステンレスタンクアルコール発酵。
サイズ異なる10〜12ヶ月熟成。
プラム、チェリー香りに、ミネラル爽やか調和した、
いきいきした味わい一本。

No.4【赤】ランゲ ネッビオーロ

ヴィンテージ:2020年   価格3850円 品種: ネッビオーロ

【どんなワイン?】

温度管理ステンレスタンクアルコール発酵後、
スラヴォニアオーク6ヶ月熟成。
バラ赤い果実繊細香り、口当たりジューシー味わいしっかりした骨格感じられる一本。
白身ハム、チーズ相性。

No.5【赤】バルバレスコ

ヴィンテージ:2020年   価格5720円 品種: ネッビオーロ

【どんなワイン?】

 温度管理ステンレスタンクアルコール発酵後、
スラヴォニアフランスバリック15ヶ月熟成。
わらかくドライ口当たりに、バラベリーようジューシー果実引き締め味わい魅力一本。