【コスパ抜群!1本あたり¥3,000】選び抜かれたワインを、良いコンディションで。「ラシーヌ」厳選ワインセット【白ロゼ赤3種6本】
【コスパ抜群!1本あたり¥3,000】選び抜かれたワインを、良いコンディションで。「ラシーヌ」厳選ワインセット【白ロゼ赤3種6本】
受取状況を読み込めませんでした







ワインについて
エノテカオグラワインセット!
今までエノオグでたくさん販売してきたワインたち。
人気のワインが多いので完売もやむを得ないのですが、
ずっとやりたかった3種類のワインが揃いました。
特に、ネ・ビアンコは圧巻のコスパ。
ワインの価格も上がっている昨今、¥3000以下で美味しいワインが少なくなりましたね。
自宅でイタリア料理を作ってイタリアワインを飲んで二日酔い?になりましょう!
セットなので価格もお求めやすく、さらに送料無料です。(一部地域除く)
No.1【白】ランゲ・ビアンコ・ネ / プンセット
ヴィンテージ:2023 ¥2970 品種:アルネイス、ナシェッタ 産地:ピエモンテ州
【どんなワイン?】
「リッチ&フルーティ」な香りと味わいを持ちつつ、しっかりとした酸とミネラルに支えられたバランスのよい白ワインに仕上がっています。オークを使わずステンレスタンクとシュールリー、皮醸しという造りのこだわりが透明感と複雑さを両立。食事との親和性も高く、エレガントでありながら普段使いにも適した一本です。
【どんな造り手?】
Punset(プンセット)は、ピエモンテ州ランゲ地方ネーヴェ村に拠点を置く家族経営のワイナリーで、1964年にレンツォ・マルカリーノ氏が初めて自社瓶詰めワインを販売したことから本格的な歴史が始まりました。現在は娘のマリーナ・マルカリーノ氏が指揮を執り、1987年からすべての畑をビオロジック農法に転換。現在もバルバレスコで唯一、正式なビオロジック認証を持つ生産者のひとつです。
農薬や化学肥料に頼らず、自然酵母による発酵やセメントタンクでの熟成など、介入を極力排した醸造を実践。畑は23haに及び、著名なクリュ「サン・クリストフォロ」や「バサリン」も含まれます。
代表作のバルバレスコ「カンポ・クアードロ」は国際的にも高い評価を受けており、白ワイン「Ne?」も土着品種の魅力を引き出した個性派として人気です。自然と人の対話を大切にするPunsetのワインは、土地の声をそのままボトルに閉じ込めたような奥深い味わいを持っています。
No.2【ロゼ】トスカーナ・ロザート・ルネッラ / ラ・トッレ・アッレ・トルフェ
ヴィンテージ:2023 ¥3300 品種:サンジョヴェーゼ、カナイオーロ 産地:トスカーナ州
【どんなワイン?】
淡く清涼感のあるサーモンピンク。イチゴ・チェリー主体の豊かな果実味を持ちつつ、ブラッドオレンジのアクセントと程よいミネラル感。リッチで華やか、余韻はキレ良くまとまる上質なロゼです。
【どんな造り手?】
ラ・トッレ・アッレ・トルフェは、シエナ郊外の丘陵地に広がる歴史ある農園で、8世紀に建てられた塔を中心に、宿泊施設やオリーブ園、ブドウ畑を備えた美しい土地です。オーナーのマニア・カステッリは、自然と調和した持続可能な農業を志し、2003年からバイオロジック栽培を実践しています。2018年には実力派醸造家ジャコモ・マストレッタを迎え、ワイン造りが本格化。彼の手により、土地の個性を活かしたエレガントで華やかなスタイルが確立されました。畑は主に砂質土壌で風通しが良く、サンジョヴェーゼを中心に、カナイオーロ、コロリーノ、チリエジョーロなどの土着品種も単一で醸造。セメントタンクを主体とした醸造により、果実味と飲み心地の良さを兼ね備えたワインが生まれています。トルフェは、トスカーナの伝統と革新が調和する注目の造り手です。
No.3【赤】ヴァルポリチェッラ・クラッシコ・サセーティ / モンテ・ダッローラ
ヴィンテージ:2023 ¥3850 品種:コルヴィーナ40%、コルヴィノーネ30%、ロンディネッラ20%、モリナーラ10% 産地:ヴェネト州
【どんなワイン?】
赤い果実のピュアな香りといきいきとした酸が魅力の軽快な赤。やわらかな口当たりとミネラル感が調和し、爽やかな余韻が心地よく続きます。
【どんな造り手?】
Monte dall’Ora(モンテ・ダッローラ)は、1995年にカルロ・ヴェントゥリーニとアレッサンドラ・ザンテデスキ夫妻が設立した、ヴェネト州ヴァルポリチェッラの自然派ワイナリーです。ヴェローナ近郊の丘陵地に広がる段々畑を自ら整備し、地元品種コルヴィナ、ロンディネッラ、モリナーラなどを中心に、ビオダイナミック農法で栽培しています。畑は伝統的なペルゴラ仕立てを採用し、桜やオリーブの木、草地と共生させることで多様な生態系を育みながら、テロワールに寄り添うワイン造りを行っています。
代表的なキュヴェ「Saseti(サセーティ)」は、南向きの古木から収穫されたブドウを自然酵母で発酵し、ステンレスタンクとセメント槽で熟成、無濾過で瓶詰めされます。赤い果実や野草の香りに加え、清らかな酸と柔らかなタンニンが調和した味わいは、軽やかで親しみやすく、ヴァルポリチェッラの魅力を素直に伝える一本です。自然と家族の手仕事が融合したそのスタイルは、土地の生命力を穏やかにボトルに映し出しています。