

ワインについて
テロルデゴ/フォラードリ
ヴィンテージ:2021年 タイプ:赤ワイン 価格3,850円 品種:テロルデゴ 産地:トレンティーノ・アルト・アディジェ州
【どんなワイン?】
メッツォロンバルドに所有する自社畑。花崗岩や斑岩が豊富な堆積土壌が中心で砂利、砂地の畑も。ビオディナミの導入で収量が落ち、凝縮度は高まった。13の別々の畑の葡萄をアッサンブラージュすることで畑の個性ではなく、テロルデゴという品種の個性を表現する。発酵はセメントタンクで野性酵母のみ。熟成はセメントと大樽を併用して12ヶ月。
【どんなワイナリー?】フォラードリ
エリザベッタ・フォラドーリはトレンティーノを代表する造り手で、父親の死により20代で当主に就任。無名だった地元品種「テロルデゴ」の可能性を信じ、収量制限やバリックの導入で品質向上に注力。
1997年、グラナートが各誌で最高評価を獲得し、世界的に注目を集める。経営が安定すると評価を気にせず、土壌の健全化と生物多様性に目を向けるようになる。
現在は自由なスタイルのワイン造りを志向し、型にはまった1997年のグラナートを「好きではない」と語る。