商品情報にスキップ
1 4

アビコワインセット 白赤ロゼ3種6本

アビコワインセット 白赤ロゼ3種6本

通常価格 ¥15,000
通常価格 ¥15,708 セール価格 ¥15,000
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
詳細を表示する

ワインについて

エノテカオグラワインセット

このワインセットはまるでトラットリアのグラスワインリストのようです。

スッキリ白、やや軽めの赤、食事になんでも合うロゼ。

食事に合うワインってこんなワイン。

自宅でイタリア料理を作ってイタリアワインを飲んで二日酔い?になりましょう!

セットなので価格もお求めやすく、さらに送料無料です。(一部地域除く) 

 

No.1【白】ヴェンキアレッツァ ビアンコ/ヴェンキアレッツァ

ヴィンテージ:2022   価格2,772円 産地:フリウリ ヴェネツィア ジューリア州 品種:シャルドネ60%、フリウラーノ20%、リボッラ ジャッラ20% 輸入元:アビコ

【どんなワイン?】

緑がかった麦わら色、中程度のアロマティック感。柑橘系の爽やかさと適度に熟した桃、バナナ等のトロピカルな熟度の高さも 香りの奥に感じられる。ミドル~ライトボディ。爽やかなフレッシュ感、軽快感の中にバランス良くまとまる味わいが心地良い。

アペリティーヴォとして、プリモや軽めのセコンド (白身魚、白身肉など)まで幅広く

【どんな造り手?】

イタリアの最北東部チヴィダーレ・デル・フリウーリとプレポットの両地区に畑を持つ1950年創業のワイナリーです。
標高130mと378mの畑は風通しが良いため湿気を溜め込まず、オーガニック農法に最適の自然環境に恵まれています。
また、昼夜の寒暖差が激しく、果実の酸度と糖度の理想的なバランスと個性的なアロマを持つブドウが育つことも強みです。
テロワールを重んじながら、ブドウ本来の持つ個性を表現し豊潤でエレガント、アロマティックで芯のしっかりとしたボディのワイン作りを目指しています。

No.2【赤】ヴェンキアレッツァ ロッソ/ヴェンキアレッツァ

ヴィンテージ:2021年   価格2,772円 産地:フリウリ ヴェネツィア ジューリア州 品種:メルロー80%、カベルネ フラン20% 輸入元:アビコ

【どんなワイン?】

鮮やかな光沢あるルビー色、ベリー全般の香り、ブルーベリーやチェリーなどの酸味と甘みの混じりあう香り、 ミドル〜フルボディ。滑らかさでまろやかさのバランスの良い味わい。淡く程よいタンニンが感じられる。

脂の程よく混じったサラミや肉料理などに合わせて。 

【どんな造り手?】

イタリアの最北東部チヴィダーレ・デル・フリウーリとプレポットの両地区に畑を持つ1950年創業のワイナリーです。
標高130mと378mの畑は風通しが良いため湿気を溜め込まず、オーガニック農法に最適の自然環境に恵まれています。
また、昼夜の寒暖差が激しく、果実の酸度と糖度の理想的なバランスと個性的なアロマを持つブドウが育つことも強みです。
テロワールを重んじながら、ブドウ本来の持つ個性を表現し豊潤でエレガント、アロマティックで芯のしっかりとしたボディのワイン作りを目指しています。

No.3【ロゼ】チェラスオーロ ダブルッツォ/ テッレ ダブルッツォ

ヴィンテージ:2021年   価格2,310円 産地:アブルッツォ州 品種:モンテプルチアーノ100% 輸入元:アビコ

【どんなワイン?】

濃いピンク色(チェラスオロ)。フルーツたっぷりの香り。 フレッシュで塩味のある味わい。長い余韻。

何にでも合わせやすいワイン。 アペリティーヴォとして、また魚介類や甲殻類。特に魚介のフリットやズッパディペッシェなど。

【どんな造り手?】

アブルッツォ州ペスカーラ近郊のキェーティで1999年に設立された若いワイナリー。
日当たりやブドウへの適性を考慮した土地で、果実のポテンシャルを 最大限に引き出すため収穫量を抑制(栽培面積72haから収量は8t以内)し、 収穫はもちろん醸造前の更なる選果をすべて手作業で行っています。
醸造はブランドごとに全て異なるエノロジストに依頼し、 最先端の設備を用いて徹底された管理の下で行なわれています。
テッレ・ダブルッツオが目指しているのは「リーズナブルでありながら高品質で、安心して飲めるワインを市場に送り出すこと」。
そして実際にその”理想”を実現できている数少ない生産者です。
圧倒的なコストパフォーマンスは他の追随を許さず、もはやこのワイナリーの個性といえるでしょう。
BIO認証取得済ワイナリーです。